Enjoy!! KIMONO 京都最大のきもの販売イベント 逸品着物からカレンブロッソまで 「葵の会」 2025年5/15(木)~18(月)【京都開催】

自分らしく美しく。毎日を頑張る私へ、40%OFFの特別な贈り物。

5/15-18開催!


あなたらしい着物に、今だけ出会えるチャンス!
長く愛用できる一着を探しているけど、どれが自分に似合うのか分からない…。
そんな悩みを抱えるあなたに、当店が自信を持っておすすめするイベントです。
日本最大級の着物イベントです、着物に囲まれてワクワクする会場へぜひお越しください。


イベント内容

  • プライスカードより40%OFFで、憧れの着物をお得にご提供

  • 見るだけ大歓迎です、初めての方でも安心

  • 試着可能だから、実際に着て、自分にぴったりの一着を見つけられて失敗が少ない

  • 気軽なショッピング 東レシルックなど初めての方でも気軽に着られるラインナップ。
  • 舞妓との記念撮影やスイーツビュッフェなど 着物以外にも楽しめるイベント盛りだくさん

商品ラインナップ

  • 一竹辻が花(5/17・18限定、二代目久保田一竹来場)
    染色技法「辻ヶ花」を現代に甦らせたことで知られる。独自に「一竹辻ヶ花」として発展させ日本のみならず海外でも高評価を得る

  • 絲藝庵(しげいあん)
    伝統的な染織技術をベースにしながらも、色彩やデザインに現代的な要素を取り入れて伝統とモダンさが程よく融合させた着物ブランド

  • 織匠田歌(おりしょうとうた)
    西陣の機屋で純国産の絹糸にこだわった上質なモノづくり。繊細な模様が質の良さを際立たせる

  • 聖jin苑(せいじんえん)
    伝統的な染織技術や柄行をベースにしつつ、モダンで独創的な意匠を取り入れることで、和装ファンから注目を集めるブランド

  • 高島織物
    西陣織の老舗織元で受賞歴もあり多彩な技法で帯のみならず着物なども手掛け幅広いラインナップ

  • 紬百選
    全国の希少織物を一同に集め織物の一期一会を楽しめる

  • 東レシルック
    洗える着物の最高品質。小紋・色無地・長襦袢・男性ものと各種ラインナップ

  • カレンブロッソ カフェ草履オーダー

  • 和装小物3点よりどり1,000円均一


イベント詳細

  • 期間: 2025年5月15日(木)~5月18日(日)

  • 場所: 京都市勧業館 みやこめっせ 3F

  • 時間: 10:00~17:00

  • 特典: 和装小物3点よりどりクーポンプレゼント(先着10名様)


こんな方におすすめ

  • 初めての着物選びで迷っている方

  • お得に着物を新調したい方

  • 他にない自分だけの和装を探している方


お客様の声
「初めて着物を購入する際、不安でしたが、スタッフの丁寧なアドバイスで、自分に似合う一着を見つけることができました。今では特別な日に自信を持って着ています。」(30代女性)
「試着ができたので、購入後に『思ったのと違う』という失敗もなく、安心して選べました。」(40代女性)
「カレンブロッソのオーダーや、東レの商品もあって気軽に参加出来ました」(30代女性)


【予約方法】ご予約特典あり。 今すぐご予約下さい。

ご予約は下記の予約専用フォーム、お電話、LINEで受け付けております。

「葵の会」「お名前」「ご来場希望日時」をご連絡ください。

<LINE>
「Enjoy!! KIMONO 友の会」公式LINEに
お友達登録後メッセージを送ってください
https://lin.ee/wMdHfiZ

●「@kimono1」で検索

●下記QRコードをお読みください


<tel>   
京都 きもの京小町 京都本店
075-343-5598

 

よくあるご質問(Q&A)

Q1. 見るだけでも参加できますか?
A. はい、ご覧いただくだけの来場も大歓迎です。


Q2. 手持ちの着物に合わせて帯を選びたいのですが持参可能ですか?
A. はい、会場に合わせたい着物や帯をお持ちください。
コーディネートのアドバイスもさせていただきます。


Q3. 行ける時間がまだ決まりませんが予約は可能ですか?
A. はい、先ずは予約フォームをお送りください。
ご予約後の変更やキャンセルも可能ですのでご安心下さい。

 

📞【お問い合わせ】
🏠 京都 きもの京小町 京都本店
📍 住所: 〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
📞 電話番号: 075-343-5598
営業時間: 10:00~18:00
🚪 定休日: 水曜・日曜・祝日

 

この機会に、毎日を頑張るあなたへ、特別な贈り物を見つけてください。