Enjoy!! KIMONO 着物に映える、モダンな伝統美。京七宝wayu+販売会 2025年5/20(火)〜5/31(土)【京都本店】

🎀 着物に映える、モダンな伝統美
京七宝 wayu+ 販売会
【5/20(火)〜5/31(土)|京都本店】

 

👘 「着物のコーディネートがいつも同じ…」
💭 「帯まわりが決まらない…」「帯留めってどこで買うの?」

そんなお悩みにお応えする、
**“一点ものの京七宝アクセサリー”**をご紹介します。

 

💎 着物を知る女性作家が生み出す、小さなアート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伝統技法・京七宝で仕上げたwayu+の帯留め・かんざしは、
すべてが一点物。

✔️ 着物にも、洋服にも合うモダンなデザイン
✔️ 普段使いできるサイズ感と上品な彩り
✔️ 毎日の装いに“きらめき”を添える特別なアクセント

着物を着ない日にも付けたくなる。
そんな帯留めと出会ってみませんか?

 

📍 開催概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🗓【期間】5月20日(火)〜5月31日(土)
🕘【時間】10:00〜18:00(営業時間内)
🏠【会場】京都 きもの京小町 京都本店
〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
🚉 阪急・地下鉄「四条駅」より徒歩約8分

 

🎨 内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・京七宝wayu+による帯留め・かんざし展示販売
・スタッフによる着物や帯、三分・四分紐とのコーディネート提案付き
・帯留め11,000円~ 
5/24(土)限定ワークショップ開催(要予約)
同日、作家在廊予定✨(直接お話できるチャンス!)


🎁 このイベントだけの限定ポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅ すべて手作り一点もの・再入荷なし
✅ 京都本店限定で50点以上が入荷
✅ 帯留めだけだなくやかんざしなど着物初心者の方や着物着ない方も大歓迎
✅ 「見るだけ」でもOK、お気軽にどうぞ♪

💬 よくあるご質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Q:帯留めってどんな時に使うんですか?
A:着物や帯は選びませんのでいつでもお使いください。
三分紐や四分紐に通してお使い下さい。
お茶席ではお使いいただけませんのでお茶以外でお使い下さい。

Q:七宝焼きは色が変わりますか?
A:時間が経っても変色しません。ガラスの釉薬でコーティングされていますので濡れても大丈夫です。また軽量で使いやすいです。


📞 お問い合わせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

京都 きもの京小町 京都本店

🏠 住所:〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
🚉 アクセス:Googleマップ(阪急・京都市営地下鉄「四条駅」徒歩8分)
📞 お問い合わせ:075-343-5598
🕒 営業時間:10:00~18:00
📅 定休日:水曜・日曜・祝日

お問い合わせは気軽にLINEでもしていただけます!
ぜひ、お友達登録してください♪
お得なイベント情報などもご案内中!

▶ お友達登録はこちら!
🔹 「@kimono1」で検索
🔹 クリックで登録!
友だち追加
🔹 下記QRコードをスキャン