Enjoy!! KIMONO きもの販売イベント 琉球染織と藍染展 2025年6/20(金)~22(日)【大阪開催】

🌀本物の藍に触れる。琉球の織に出会う。

〜一点物と文化を味わう3日間〜

\琉球染織と藍染展/
2025年6月20日(金)〜22日(日)|大阪・心斎橋ハートンホテル


👘 沖縄10地域の織物が一堂に。

重要無形文化財「久米島紬」20周年記念を迎え、今回は琉球10地域の伝統織物が大阪に集結。
久米島紬・知花花織・琉球紅型・首里織・読谷山花織・琉球絣・南風原花織・八重山上布・与那国織・宮古上布・芭蕉布など、通常は産地でしか見られない逸品を一度に比較・購入できる特別な展示会です。

👘 伝統を守り、天然染料の藍のみの染められた「唯一無二の藍染」

化学染料不使用の「天然灰汁発酵建て」藍染による反物・帯も多数ご用意。
藍の青は、肌を美しく見せるJapanBlueとも言われる“日本人のための色”。本物の藍染に触れて、その魅力を体感していただけます。


💎 見どころポイント

  • ✅ 琉球10地域の織物が一堂に集結(久米島紬、首里織、読谷山花織 ほか)

  • ✅ 日本最多級の藍染商品を展示(天然灰汁発酵建『雅織藍工房』謹製)
  • ✅ 専門スタッフが素材や背景を丁寧にご案内

  • ✅ 一点物・数量限定品多数(日本最多級の300点以上)



📍 開催情報

琉球染織と藍染展
【日程】2025年6月20日(金)~22日(日)
【時間】各日10:00〜17:00(最終受付 16:30)
【場所】心斎橋ハートンホテル
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目5-24
(大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」7番出口 徒歩2分)
会場のアクセス



👤 Q&A

Q1. 購入しなくても大丈夫ですか?

A. はい、もちろんです。
見るだけ、聞くだけのご来場も大歓迎です。
実際にご覧いただくことで、「藍染や琉球の織物ってこういうものなんだ」と知っていただくだけでも構いません。お気軽にお越しください。

Q2. 着物の知識がなくても大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です。
専門スタッフが素材や織りの違い、選び方などを丁寧にご案内いたします。
和装初心者の方も安心してご参加いただける展示会です。


お客様の声
「紬好きなのですが、沖縄の織物はお店に並んでる機会も少ないので、今まで見たことの無い沖縄の紬をたくさん見ることができてよかったです。」(30代女性)
「試着ができたので、購入後に『思ったのと違う』という失敗もなく、安心して選べました。」(40代女性)
「憧れだった藍染の事を、職人さんから直接説明して貰って、さらに魅力が増しました。」(50代女性)


📩ご予約・お問い合わせ

LINE or お電話でご予約受付中!
当日はご予約優先制です。
ゆったりご覧いただけるよう、時間枠に限りがございます。
以下よりご希望の日時をご予約ください。
✨ 予約限定・入場無料

【お申し込み】

📅 ご予約専用フォームよりお申込みください。

 

📞 お問い合わせ

京都 きもの京小町 京都本店

🏠 住所:〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
🚉 アクセス:Googleマップ(阪急・京都市営地下鉄「四条駅」徒歩8分)
📞 お問い合わせ:075-343-5598
🕒 営業時間:10:00~18:00
📅 定休日:水曜・祝日・日曜(不定休)

お問い合わせは気軽にLINEでもしていただけます!
ぜひ、お友達登録してください♪
お得なイベント情報などもご案内中!

▶ お友達登録はこちら!
🔹 「@kimono1」で検索
🔹 クリックで登録!
友だち追加
🔹 下記QRコードをスキャン