Enjoy!! KIMONO ワークショップ 帯揚げ帯締めのコーディネート講座 2025年6/28(土)【京都開催】
帯揚げ帯締めコーディネート講座
帯揚げ帯締め選びが苦手な方必見
- 気に入って買ったのにコーディネートが難しくて出番が少ない着物
- 誰に聞いたらいいのかわからないコーディネートのお悩み
- 箪笥に眠ってる着物と帯も小物を変えるだけで出番がグンと増えるかも
講座の内容
- 着物のスタイリスト松永洋子さんによる帯揚げ・帯締めのコーディネート講座
- 人気の和装小物メーカー「衿秀」さんの帯揚げ帯締め新作も手に取って試せる
- 参加者の方にご自分の着物や帯を使ってコーディネートアドバイスをします
参加者さんの声
- 自分のコーディネートも勉強になるけど、他の参加者さんのコーデの話を聞くのもすごく楽しかった
- 昭和っぽかった手持ちの着物と帯がコーディネートで復活!
- 苦手だった着物のコーディネートが楽しくなった
講座詳細
-
日程: 2025年6月28日(土)
- 午前 10:00~
- 午後 13:00~
- 場所: 京都 きもの京小町 京都本店
-
参加費: 2,000円税込
- その場で使えるお買い物クーポン1,000円付
- 所要時間: 各回 2時間
- 定員: 各回5名
- 講師: 着物アドバイザー 松永洋子さん
📩 ご予約・お問合せ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約はカンタン!
以下のボタンからお申込みください👇
「コーディネート講座」「お名前」「ご希望の時間」「ご参加人数」をご連絡ください。
または、お電話、LINE公式アカウントで「コーディネート講座」とメッセージください♪
💬 よくあるご質問
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q1. 着物に詳しくなくても参加できますか?
A. はい、全く問題ありません。
初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、TPOに合った選び方や色合わせの基本から、講師がわかりやすく丁寧にご説明いたします。
Q2. 自分の着物を持って行った方がいいですか?
A. お持ちの着物があれば、ぜひご持参ください。
実際にお持ちの着物や帯、小物を使ってコーディネートのアドバイスができます。
特にコーデが難しく感じて着る機会が少ない着物をなどお悩みがあればお聞かせください。
Q3. 講座ではどんな内容を教えてもらえますか?
A. 着物・帯・小物の選び方や組み合わせのコツを学べます。
「母の着物を今風に着こなしたい」「季節感のあるコーディネートが知りたい」「手持ちの小物で変化をつけたい」など、日常に活かせる内容を中心にお話しします。
📞 お問い合わせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
京都 きもの京小町 京都本店
🏠 住所:〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
🚉 アクセス:Googleマップ(阪急・京都市営地下鉄「四条駅」徒歩8分)
📞 お問い合わせ:075-343-5598
🕒 営業時間:10:00~18:00
📅 定休日:水曜・日曜・祝日
お問い合わせは気軽にLINEでもしていただけます!
ぜひ、お友達登録してください♪
お得なイベント情報などもご案内中!
▶ お友達登録はこちら!
🔹 「@kimono1」で検索
🔹 クリックで登録!
🔹 下記QRコードをスキャン