Enjoy!! KIMONO 柄×柄に挑戦!羽織で魅せる秋コーデ 販売会 2025年9/10日(水)〜19(金)【京都開催】
🍁 羽織をプラスして、あなたも“着こなし名人”に
柄×柄に挑戦!羽織で魅せる秋コーデ 販売会
「羽織って難しそう…」そんな方へ
着物ビギナーを卒業したいあなたにぴったりのイベント。
秋のおでかけをもっと楽しみたくなる、羽織スタイルをご提案します。
✅ こんなお悩み、ありませんか?
-
柄と柄の組み合わせに自信がない
-
羽織が欲しいけど、どれを選べばいいの?
-
もっとおしゃれな着こなしに挑戦したい
-
着物は着るけど、羽織を買ったことがない
💡 解決します!プロがあなたに似合う羽織をご提案
この販売会では、スタッフが一人ひとりに似合う羽織をご提案。
柄×柄のコーディネートも安心して楽しめる「コーデ相談会」を同時開催します。
👘 羽織の魅力
秋風にふわりと揺れる、軽やかな羽織。
正絹・ポリエステル・東レシルックなど、素材もデザインも豊富にご用意しました。
着物ビギナーから上級者まで楽しめる“羽織の世界”を体験しにいらしてください。
🧵 対象商品ラインナップ 最大17%off
▶ オーダーアイテム(反物からお仕立て)
-
正絹反物 通常121000円→100,000円〜税込み・仕立て込み
一番外に着るものだから第一印象重視。
上質感・品格をまといたい方に、正絹の羽織・コートは特におすすめです。 -
東レシルック反物 通常55,660円→50,000円〜税込み・仕立て込み
**雨の日でも安心!**シワになりにくく、お手入れ簡単な人気素材。
羽織にもコートにも使える万能選手です。 -
洗える素材の反物 通常24,2000円→22,000円〜税込み・仕立て込み
価格重視ならこの一択!
仕立てることで袖口や袂のサイズもピッタリ。日常使いにもぴったりの素材です。
▶ 仕立て上がりアイテム(すぐ着られる)
-
洗える羽織 通常12,8000円→11,800円〜税込み・仕立て込み
「とにかくすぐ着たい!」方におすすめ。
レース素材など、ほぼ一年中活躍する便利アイテムも多数ご用意しています。
🎁 ご購入特典
期間中、羽織をご購入いただいた方には
**「ビーズ羽織紐 1,000円OFFクーポン」**をプレゼント!
※数量限定/なくなり次第終了
📅 開催情報
開催日:2025年9月10日(水)〜19日(金)
時間:10:00〜18:00
場所:京都 きもの京小町 京都本店
〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
(阪急・地下鉄「四条駅」より徒歩約8分)
Googlemap
🧵 ご予約優先・コーデ相談会
「自分に似合う羽織が知りたい」
「手持ちの着物と合うものを選びたい」
そんな方は、ぜひ【コーデ相談】をご活用ください。
1枠30分(無料)/ご予約優先でご案内します。
❓ よくあるご質問(Q&A)
Q1. 羽織って初心者でも着こなせますか?
A. はい、大丈夫です!
「着物+羽織」は実はとても簡単で、羽織るだけでぐっとおしゃれに見える優秀アイテムです。
初心者の方でも安心して楽しめるよう、スタッフがコーディネートを丁寧にご提案します。
Q2. 柄×柄でも本当に大丈夫ですか?
A. ご安心ください。柄あわせのコツ、お教えします。
難しそうに見える柄on柄も、色のトーンや柄の大きさのバランスを取れば素敵に決まります。
実際の着物と羽織を組み合わせながら、納得のいく1枚を一緒に選びましょう。
Q3. 着物は持っているのですが、どんな羽織を選べばいいですか?
A. お持ちの着物に合わせてご提案いたします。
実際の着物の写真や色味がわかるものをご持参いただければ、コーディネートしやすい羽織をご案内できます。
スタッフとの相談だけでも歓迎です。
Q4. 相談だけでも大丈夫ですか?試着もできますか?
A. はい、どちらも大歓迎です!
羽織の試着はもちろん、相談だけのご来店もOKです。
気になる羽織を羽織ってみるだけでも、新しい発見があるかもしれません。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
📞 お問い合わせ
京都 きもの京小町 京都本店
🏠 住所:〒600-8431 京都市下京区玉津島町296
🚉 アクセス:Googleマップ(阪急・京都市営地下鉄「四条駅」徒歩8分)
📞 お問い合わせ:075-343-5598
🕒 営業時間:10:00~18:00
📅 定休日:水曜・祝日・日曜(不定休)
お問い合わせは気軽にLINEでもしていただけます!
ぜひ、お友達登録してください♪
お得なイベント情報などもご案内中!
▶ お友達登録はこちら!
🔹 「@kimono1」で検索
🔹 クリックで登録!
🔹 下記QRコードをスキャン