Enjoy!! KIMONO 着物販売イベント 「墨流し実演」&「染め体験」 2023年2/3(金)〜2/5(日)【東京開催】

 

 

平安時代より続く唯一無二のデザイン「墨流し」



京都 きもの京小町 東京店で でご覧いただけます

・職人さんによるレクチャー付き
 世界にひとつ「ハンカチ染め実演」



・ミニ作品展   墨流しのコーディネート 

 

*ご購入も可能です


◆開催日時
 2023年2月3日(金)〜2月5日(日)
 
3日 14:00〜21:00
4日 10:00〜18:00
5日 10:00〜17:00

*実演&体験は要予約
10:00,12:00,14:00,16:00


◆開催場所

京都 きもの 京小町 東京店


◆体験予約
ご予約はこちらのフォームから
03-6661-7879
 

__________________

 『墨流しとは』
__________________


「墨流し」とは、平安時代に水の上に墨を浮かべて流れによって生まれる模様の変容を楽しんだ、宮廷の遊び、と言われています。

およそ1200年前、墨と松やにを用い、和紙に墨流し染をして貴族た和歌をしたためていました。



墨流しの模様は、落とした墨の位置や流し方、風の送り方などの微妙な加減で偶然に作り出されるものですので、2度と同じ模様が現れることがありません。

やり直しのできない1回限りの染めですので、
着物の反物に染めるのは、命がけの染めと言っても過言ではありません

マーブル染とも言われ、着物の場合は14メートルほどの長さがある反物を、何人かで呼吸を合わせて一気に染め上げる技法です。

百聞は一見にしかず。
間近で見られる職人技を一度ご覧ください!



_________________________

匠の職人 藤本武史
_________________________



墨流し作家、薗部染工総監督

1964年に京都の老舗の悉皆業の家に生まれ、悉皆業に携わりながら薗部染工の元で墨流しを研究。墨流し技法を元に悉皆業で学んだ多くの染色を取り入れ、独創的な世界を作り出してきた。2016年 有名化粧品のクリスマス限定コフレのCMで墨流しを実演。2020年2代目薗部染工を引き継ぎ、現在に至る。消費者の声を反映したものつくりに取り組んでいる。「成せばなる」をモットーに墨流しを研究し続けている

 

______________________

「墨流し」作品
______________________



==============================

「墨流し」 作品展と実演
 =============================

◆開催日時
 2023年2月3日(金)〜2月5日(日)
 
3日 14:00〜21:00
4日 10:00〜18:00
5日 10:00〜17:00

*実演&体験は要予約
10:00,12:00,14:00,16:00 の予定です


◆開催場所

  京都 きもの 京小町 東京店
 〒103-0013
 東京都中央区日本橋人形町3丁目5-10


◆体験予約

ご予約はこちらのフォームから

03-6661-7879
 

または、LINE・メール・お電話で

「墨流し」
「お名前」
「電話番号」
「ご参加日時」

をお伝えください。

 

お問い合わせ

◆LINE
「Enjoy!! KIMONO 友の会」とLINEでお友達になって
メッセージをお送りください

こちらをクリックでお友達追加していただけます。
https://lin.ee/9VBypd

または
「@kimono1」で検索または下記QRコードを読み取りください

◆tel    03-6661-7879

◆mail   info@maruhisa.biz


<京都 きもの京小町 東京店>
東京都中央区日本橋人形町3丁目5−10
「人形町駅」徒歩3分
03-6661-7879
営業時間 11:00-18:00
定休日 水・日