Enjoy!! KIMONO ワークショップ <親子で夏の和体験>おいしいたのしい日常に役立つ茶道(ちゃどう) 2025年 8/22(金) 【東京開催】
🌿親子で夏の和体験🌿
「おいしいたのしい日常に役立つ茶道(ちゃどう)」
で人気の先生が「きもの京小町」にやってくる!
👘この夏、“特別な思い出”を親子で
浴衣や甚平を着て、畳の上で茶道を体験。
日本ならではの“和のこころ”を、親子で楽しく学べる貴重な機会です。
着る・学ぶ・味わう――五感で楽しむ和文化体験、始めませんか?
🌸イベントの内容
✔ 浴衣または甚平を着て、茶道ミニレッスン
✔ 所作・礼儀・おもてなしの心を学べる
✔ 季節の和菓子とお抹茶つき
✔ 体験後はそのまま人形町へお出かけもおすすめ!
🎁 参加特典
\ オンラインショップで使える1,000円クーポンプレゼント /
*浴衣の購入にご利用ください。
* 5000円以上のお買い物でご利用いただけます。
🌼こんな方におすすめ
・浴衣で夏の特別な体験をしたい親子
・お子様に日本文化を楽しく学ばせたい方
・夏休みの自由研究に活用したいご家族
・茶道や和のイベントに興味がある方
____________________________
親子で楽しむ
たのしいおいしい
日常に役立つ茶道
____________
◆開催日時
2025年8月22日(金)
①10:30〜12:00
②13:30〜15:00
③16:00〜17:30
◆場所
京都 きもの京小町 東京店
*「人形町」「水天宮」駅より徒歩約3分
◆参加費
親子参加(1組):4,800円
保護者とお子様でご参加ください。
※小学生以上のお子さま対象(浴衣・甚平着用)
※保護者の方も可能でしたら浴衣を着用ください
※お茶、お茶菓子付き
◆持ち物
・履き替え用の靴下
・長い髪の方は、髪を結くもの
・手を洗った後の手拭きタオルやハンカチ
https://forms.gle/fuQR62vgLcsVadna8
⚠️ご注意事項
・アレルギーがある場合は事前にお知らせください
・熱中症対策のため冷房・水分補給・扇子や冷タオルのご準備をおすすめします
・キャンセルポリシー:8月18日18:00よりキャンセル代(2000円)がかかります。
・天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・お伺いした個人情報は、当講座運営の目的以外には使用いたしません
<講師>
伊藤宗真氏
茶道裏千家教授/茶道日本文化検定1級
父方は裏千家、母方は表千家。大家族で育ち、幼少の頃より暦の行事とともに茶道を愉しむ。“日常に活かす茶道”を信条に、国内外問わず子どもから大人までを対象に、茶道講師として30年余携わってきた。令和2年に、健やかに愉しむ「日常茶道幾久寿の会」を創設し、YouTube・Ameba等でも活動の場を広げている。
【お問い合わせ】
<LINE>
「Enjoy!! KIMONO 友の会」公式LINEに
お友達登録後メッセージを送ってください
●こちらをクリックでお友達登録!
https://lin.ee/ZKbhfq8
<mail>
info@kyoto-maruhisa.com
<tel>
東京店 03-6661-7879
【店舗情報】
<京都 きもの京小町 東京店>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-16-3
TRUST VALUE 人形町2階
https://maps.app.goo.gl/zQtarApZRPqzzpdc7
*「人形町」「水天宮」駅より徒歩約3分
tel. 03-6661-7879
営業時間 11:00-18:00
定休日 水 (月2回/日曜休みあり)